2025年12月のお仕事カレンダー
|
[トピックス]
・健康保険証の経過措置終了
2025年12月2日以降、お手元の健康保険証は使用できなくなります。そのため、マイナンバーカードを健康保険証として利用する(マイナ保険証)か、新たに健康保険証の代わりとなる資格確認書を医療機関等の窓口で提示することになります。
■参考リンク:厚生労働省「マイナンバーカードの健康保険証利用について」
[今月のアクション]
[1]年末調整
今年の年末調整では税制改正への対応も求められますが、そろそろ資料を回収し、内容のチェックや入力作業を行っている方も多いことでしょう。従業員数の多い会社では、作業スケジュールを作成し、進捗管理をしておくことが特に重要です。
■参考リンク:国税庁「令和7年分 年末調整のしかた」
[2]賞与支払届の提出
賞与を支払ったときは、「賞与支払届」を5日以内に年金事務所(健康保険組合に加入している場合は健康保険組合)へ届け出る必要があります。
■参考リンク:日本年金機構「従業員に賞与を支給したときの手続き」
[3]源泉徴収票等の法定調書関係の作成
当年分の締めくくりとして、給与所得の源泉徴収票の作成と交付、その合計となる法定調書合計表の作成(提出期限は2月2日)に向けた準備を早めに行いましょう。
■参考リンク:国税庁「令和7年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」
- 2025年11月のお仕事カレンダー2025/10/25
- 2025年10月のお仕事カレンダー2025/09/25
- 2025年9月のお仕事カレンダー2025/08/25
- 2025年8月のお仕事カレンダー2025/07/25
- 2025年7月のお仕事カレンダー2025/06/25
- 2025年6月のお仕事カレンダー2025/05/25
- 2025年5月のお仕事カレンダー2025/04/25
- 2025年4月のお仕事カレンダー2025/03/25
- 2025年3月のお仕事カレンダー2025/02/25
- 2025年2月のお仕事カレンダー2025/01/25












